「水を毎日2リットル飲むことで得られる効果は?」などと気になる人もいるでしょう。
水を毎日2リットル飲むことで得られる効果は5つあります。
たとえば基礎代謝の向上や便秘の解消などです。
ただし、水を毎日2リットル飲むことでデメリットもあります。
本記事では水を毎日2リットル飲むことで得られる効果やデメリット、続け方などを解説するので参考にしてください。
Contents
水を毎日2リットル飲むことで得られる5つの効果
水を2リットル飲むことで得られる効果は以下の5つです。
- 基礎代謝が上がる
- 食欲を抑えられる
- 便秘が解消する
- むくみが解消する
- 肌がキレイになる
効果を知ると水を飲むことへのモチベーションが高まりますよ。
楽しく水を飲むためにも得られる効果をおさえておきましょう。
水を毎日2リットル飲むことで得られる効果1.基礎代謝が上がる
水を飲むと血流が良くなるので基礎代謝の向上が期待できます。
基礎代謝とは寝ていても消費されるカロリーのことです。
ダイエット中の人も1日2リットルを目安に水を飲んでいきましょう。
水を毎日2リットル飲むことで得られる効果2.食欲を抑えられる
食事前に水を飲むことで空腹感が満たされるので食欲をおさえられます。
また、食事中にも意識して水を飲むよう心がけましょう。
食事中に都度、水を飲むことで食事のペースがゆっくりになります。
食事時間が長いと満腹中枢が刺激されるので食べ過ぎを防げます。
水を毎日2リットル飲むことで得られる効果3.便秘が解消する
起床後にコップ一杯の水を飲むことで腸が刺激されるので快便につながります。
また、並行して運動を取り入れると腸の働きが活発になります。
とくに慢性的な便秘に悩んでいる人は、1日2リットルの水分摂取と並行して運動を取り入れてみてはいかがでしょうか。
水を毎日2リットル飲むことで得られる効果4.むくみが解消する
身体は水分不足だとかえって水分を溜め込もうとします。
結果、むくんでしまう原因に。
1日2リットルを目安に水を飲むことで水分の溜め込みを抑制してむくみ解消につながります。
また、水を意識的に摂取することで体内の毒素や老廃物の排出ができるなど、いわゆるデトックス効果が期待できます。
水を毎日2リットル飲むことで得られる効果5.肌がきれいになる
肌に潤いを持たせる「ミネラル」は体内で生成できないので、食事や水分補給などで取り入れる必要があります。
天然水などはミネラルが多く含まれているので、1日2リットルを目安に飲むことで肌のケアができます。
また、紫外線でダメージを受けた肌は水分が失われているケースが多いです。
そのため、日頃から水を飲むように心がけ体内からケアしていくことが大切です。
水を毎日2リットル飲むデメリット
水を2リットル飲むデメリットは以下の3つです。
- 排泄回数が増える
- 腎臓に負担がかかる
- 水中毒の危険性がある
それぞれ解説します。
水を毎日2リットル飲むデメリット1.排泄回数が増える
水分摂取量の少ない人が1日に2リットルの水を飲むようになると、排泄回数が増えます。
また、胃腸が弱い人だと下痢になる可能性も。
仕事柄、何回もお手洗いにいけない人もいるでしょう。
排泄回数が増えると困る人は、休日など自由に動ける日だけでも1日2リットルの水を飲むように心がけましょう。
水を毎日2リットル飲むデメリット2.腎臓に負担がかかる
水を飲みすぎると腎臓に負担がかかります。
腎臓は尿を生成する役割をになっているので、腎臓に負担がかかることで「低ナトリウム血症」の原因になりかねません。
低ナトリウム血症とは軽度の疲労感からはじまり、悪化すると頭痛や嘔吐、痙攣などの症状が発生する疾患です。
腎臓が弱い人は水の飲み過ぎに注意して、低ナトリウム血症と医師から診断されている人は医師の指導に従った行動をとりましょう。
水を毎日2リットル飲むデメリット3.水中毒の危険性がある
水を飲みすぎると「水中毒」に陥る危険があります。
水中毒とは、疲労感や頭痛、めまいなどが生じる中毒状態のことです。
よくあるのは、夏場にキンキンに冷えた水を大量に飲んでしまい、腹痛が生じるケースです。
水中毒は最悪、命に危険が及ぶので水の飲み過ぎに注意しましょう。
水2リットル生活をはじめる前におさえるべき3つのポイント
水2リットル生活をはじめる前におさえるべきポイントは以下の3つです。
- 一度に飲む量は200mlまで
- キンキンに冷えた水を飲まない
- 硬水を含む水は飲みすぎない
それぞれ解説します。
一度に飲む量は200mlまで
一度に吸収できる水分量は200mlといわれています。
これ以上の水を一度に摂取してしまうと低ナトリウム血症につながる恐れがあるので注意しましょう。
ちなみに、200mlの水分量はコップ一杯分に相当します。
水は一度にたくさん飲むのではなく小分けにして摂取することが大切です。
キンキンに冷えた水を飲まない
キンキンに冷えた水を飲むと水中毒の危険性があるほか、血行不良や基礎代謝の低下などにつながる可能性があります。
健康的に水を飲むためには常温で摂取するのがおすすめです。
硬水は飲みすぎない
硬水とはカルシウムやマグネシウムなどを多く含んだ水のことです。
飲みすぎることで下痢を起こす可能性があるので注意しましょう。
水を毎日2リットル無理なく飲むコツ
水2リットルを無理なく飲むコツは以下の4つです。
- 水が入ったコップを目につく場所に置く
- 小分けにして飲む
- 水を飲むことを意識する
- 外出先へマイボトルを持参する
最初は水を1日2リットル飲むのは大変なはずです。
無理なく続けられるようにコツをおさえてから取り組んでみてください。
水を毎日2リットル無理なく飲むコツ1.水が入ったコップを近くに置く
水が入ったコップを近くに置いておくことで、好きなタイミングで飲めるので水を注ぎにいく手間を省けます。
勉強や仕事の合間にコップ一杯の水を飲めば休憩にもなるので一石二鳥です。
水を毎日2リットル無理なく飲むコツ2.小分けにして飲む
水を一度に吸収できるのは200mlまでと決められていることは紹介しました。
また、水をまとめて飲むのは単純にしんどいです。
小分けにして飲むことで効率的な水分補給ができます。
きちんと小分けにしたい人は、ペットボトルにおおよそ200ml間隔でラインを引いておくとよいでしょう。
一度の摂取量がわかりやすいと飲みやすくなります。
水を毎日2リットル無理なく飲むコツ3.水を飲むことを意識する
普段から水分補給しない人は水を飲む習慣があまりないでしょう。
水を定期的に飲むためには意識して習慣づけていくことが大切です。
どうしても水分補給を忘れてしまう人は、部屋の目立つところに「水を飲む」と書いた用紙を貼っておくのがおすすめです。
水を毎日2リットル無理なく飲むコツ4.常にマイボトルを持参する
外出時間が長い人はマイボトルを持参するのも一つです。
マイボトルがあればわざわざ水を購入しにいく必要がないので好きなタイミングで飲めます。
また、節約にもつながるのでお財布に優しいです。
水を毎日2リットル飲んで効果が出るのは1ヶ月が目安
水2リットルを飲むことで得られる効果は1ヶ月ほどで実感できるといわれています。
しかし、個人差があるので便秘やむくみ解消などの効果を数日で得られる人もいるでしょう。
実際、筆者が便秘の際に水を2リットル飲むようにしたところ、3日ほどで快便になりました。
このように、すぐ効果が現れる人もいれば1ヶ月ほどで効果を実感できる人もいます。
水2リットルを飲むときのよくある質問
水2リットルを飲むときのよくある質問は以下の3つです。
- 水を2リットル飲むと最初は太る?
- 水2リットルをお茶に置き換えるのはだめ?
- 飲むのは水道水でもいいの?
質問に対する回答を紹介します。
水を2リットル飲むと最初は太る?
水を2リットル飲んでも太りません。
理由は、太るメカニズムは水を摂取しただけでは働かないためです。
しかし、水を2リットル飲むと一時的に体重が増える可能性があります。
これは、体内の水分量が増えたことが原因です。
あくまで体重が増えているだけであり太ったわけではないので、あまり心配はいらないでしょう。
水2リットルをお茶に置き換えるのはだめ?
水2リットルをお茶に置き換えるのはおすすめできません。
お茶を含むカフェインが含まれている飲み物には利尿作用があります。
トイレに行く回数が増える分、摂取した水が排泄されるので効果が薄れる可能性があります。
そのため、お茶ではなく水を飲むように心がけましょう。
飲むのは水道水でもいいの?
飲むのは水道水で問題ありません。
理由は、日本の水道水は安全性が証明された濃度の塩素を利用しているためです。
水を毎日2リットル飲むなら正しく続けよう
水を毎日2リットル飲むことで得られる効果は大きく5つあります。
どれも魅力的な効果ですが、水を飲むことはデメリットもあるので注意が必要です。
一度の摂取量を守って水を飲めば、健康的な体内環境を作りやすくなるので正く続けましょう。